商品情報にスキップ
1 10

Sine Surf

Daywalker - Longboard

Daywalker - Longboard

通常価格 ¥462,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥462,000 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
Size
フィンシステム

Daywalker - Noserider|ロングボード

クラシックなスタイルと現代的な操作性を兼ね備えた、オーストラリアンスタイルのモダン・ノーズライダー。Sine SurfのDaywalkerは、Sine共同創業者でありシェイパーのEmile Theauが、オーストラリアのロングボード界の重鎮Steve O'Donnellの監修のもとでデザイン。さらに、世界ランキング6位のDeclan WytonとロングボーダーLawrence Harknessの実戦的なフィードバックを反映した、高性能木製ロングボード。

オーストラリアのロングボードカルチャーへの深いリスペクトをベースに、トラディショナルログの要素と現代のパフォーマンスを融合。トリムに入ったときの滑りは、この上ない感覚をもたらす。

ラウンドされたレールがボードを波にロックし、ノーズへステップする際も安定感抜群。テール側ではレールが細くなる設計で、波のフェイスにしっかり食い込み、ターンの始まりから終わりまでスムーズにコントロール可能。

中空構造のウッドテクノロジーはロングボードとの相性が抜群。ライディング中に感じられるしなりが心地よく、安定しつつも生きているようなフィーリングを実現する。

世界の常識が変わりつつある今、選ばれるのは木。性能、デザイン、環境意識のすべてを満たす、新たなスタンダード。

 

Dimensions

9'0" x 22 3/8" x 2 1/2" Volume 68 L (7.2 kg)

9'2" x 22 1/2" x 2 5/8" Volume 70 L (7.4 kg)

9'4" x 22 5/8" x 2 5/8 Volume 72 L (7.6 kg)

9'6" x 22 3/4" x 2 3/4" Volume 74 L (7.8 kg)

 

Wave

0.3 m ~ 1.8 m

 

Shaper Notes

  • デッキ&ボトム:Sine Surf独自の中空構造(ポローニア材コア + 極薄レジンシェル)
  • デッキ形状:全体的にカーブ
  • レール:60/40ラウンド(ノーズ〜テール)
  • ボトム:コンケーブ → ベリー → Vee
  • フィンセットアップ:シングル(FSC or Futures フィンボックス)
  • 重量:PUサーフボードと同等

 

サステナブルなクラフトマンシップ|持続可能な木製サーフボード

Sine SurfのDaywalkerは、フォーム&ファイバーグラス製のロングボードと比較してCO2排出量を48 kg削減。自然素材とクラフトマンシップの融合により、環境に配慮しながらも本格的なパフォーマンスを提供する木製ノーズライダー。クラシックな波乗りを愛するすべてのサーファーにおすすめの1本。

カスタムオーダー可能。カラーリングはデッキ・ボトム・レールごとに自由なデザインが可能(1色あたり+¥11,000)。

お問い合わせ:contact@kitosurfboards.com

詳細を表示する

カスタマイズ、配送等に関して

送料無料・安心関税サポート

全てのサーフボードは日本国内送料無料でお届けいたします。輸入時の関税手続きについても代行いたします。スムーズにお手元にお届け出来るよう、完全サポート致します。

カスタムボード

お客様のご要望に合わせたボードのカスタマイズも承っております。

サイズ、デザイン、フィンセットアップ、ライディングスタイル等について製造元と連絡を取り、ご希望の仕様に仕上がるように調整いたします。あなただけの理想のボードを安心してお求めいただけます。

お気軽にお問い合わせください。

*カスタムオーダーの場合、ご購入後の返品はお受けできない場合がございます。ご了承ください。

お届けまで3カ月程かかる場合がございます。

このサーフボードはご注文後のカスタム製造となり、オーストラリアにある工房からご自宅へ直接発送されます。

製作に約6~8週間かかります。また配送に1~2週間、関税手続き等をあわせまして、合計3カ月程いただく場合がございます。状況によりさらにお時間をいただく場合もございます。現在の納期の目安についてはお問い合わせください。

ボードのカスタマイズも可能です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。

上記についてご了承の上、ご注文ください。

配送に関する留意事項

  • 離島へのお届けは、追加料金が発生する場合がございます。追加料金はチェックアウト時に自動計算・表示されますのでご注文決定前にご確認下さい。
  • 一部の離島では、サーフボードの長さにより、営業所留めのみの対応、配送不可能となる場合がございます。
  • 一部の離島や山間部などのエリアでは配達不可のためキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。

大型便の配送不可エリア

  • 北海道:奥尻郡奥尻町
  • 東京都:小笠原村
  • 沖縄県:粟国村、伊江村、伊是名村、伊平屋村、北大東村、久米島町   、座間味村   、竹富町   、多良間村   、渡嘉敷村   、渡名喜村   、南大東村   、与那国町

上記以外のエリアでも、配送できない場合があります。その際には個別にご連絡をさせていただきます。

ご不明な点、ご質問等ありましたらお気軽にご連絡下さい。

Sine Surf

オーストラリア・シドニー郊外で活動するSine Surfは、強さ・美しさ・性能を兼ね備えた中空構造の木製サーフボードを製作しているクラフトブランド。創業者が新品のフォームサーフボードを初乗りで折った経験をきっかけに、現代のサーフボードの短命さに疑問を持ち、より持続可能で壊れにくい代替手段として木製サーフボードに可能性を見出したことが始まり。

Sine Surf Board Design

CAD・CNCなどのデジタル製造技術と最新の製造方法を組み合わせ、どんなシェイプでも再現可能な軽量かつ高性能なウッドボードを実現。見た目だけでなく、実際の波乗りにおいても信頼できるパフォーマンスを提供する。各モデルはシドニー屈指のトップライダーたちによって実際にテストされ、改良を重ねながら精密にチューニングされている。スピード、ターン、安定性のすべてにおいて高い完成度を誇る。

Sine Surfのボードは、ハイパフォーマンスでありながら「Designed for Decades(何十年も使える設計)」。ライダーと波、そして自然との関係を深めるためのリアルな道具として、一つひとつ丁寧に仕上げている。

木製サーフボードの特徴

ー 丈夫で軽量 ー
トップデッキとボトムは4mmのウッドパネルを使用。凹みやキズ、フットマークがつきにくく、十分な強度を保ちながら軽量化を実現。桐などローカルで調達した木材を用い、自然の風合いと高い耐久性を両立。

ー コアは「空気」 ー
PUかEPSかと議論される中、中空木製サーフボードの中身はほぼ空気。内部の木製リブ構造にトップ&ボトムのパネルを組み合わせた構造によって、強度と軽さを同時に実現。

ー 環境に配慮した素材構成 ー
成長の早い木材やリサイクル材など、サステナブルな素材のみを選定。
デッキ&ボトム: ローカル調達の桐などを使用し、見た目の美しさに加え、本格的な耐久性とパフォーマンスを両立。

ー 一目でわかるセンスとこだわり ー
視線を集めてしまう存在感。職人の手仕事が生み出す木目の美しさと精巧な構造。流行ではなく、サーフィンのルーツ。海を愛する、自然の力を尊敬する、サーファーのための選択肢。

デザインに関するご要望がありましたら、お気軽にご相談ください。KitoSurfboardsは、提携するクラフトマンとの強い信頼関係のもと、ご希望のデザインを細部まで調整し、特別なウッドサーフボードをお届けします。